何個でも入るピアス収納を百均で作ってみた
何個でもフレキシブルに入るピアス収納を作ってみました。材料は百均です。簡単にできて取り出し&収納しやすいのでお試しください!
スマホだけで簡単にピクスクのオリジナルアバターを作りたい人へ
とりあえずピクスクのオリジナルアバターをサクッと作りたい人向けの記事です。スマホだけでできます。難しい事はないけど出来は荒い!そこそこを求める人向け。
スマホだけで文庫サイズ小説本を作ってみた
スマホだけで小説本を作りました。パソコンが手元にないときの最後の砦にどうぞ。ちょっと時間がかかるので、原稿は仕上げておいてくださいね。
少し高い机用の足置き台を300円で作る方法
330円の足置き台。机が少し高い場合に簡単に作れる!
名前のない怪物歌詞考察~「サイコパス0名前のない怪物」を読んでから~
「PSYCHO-PASS 0 名前のない怪物」は、本編では語られていない過去の「標本事件」について書いたスピンオフ小説です。
PSYCHO-PASS一期とゼロのネタバレ注意ネタバレしまくっているのでご注意ください! ...
頭文字Dに憧れて、AT限定解除した話
頭文字Dに憧れて運転免許のAT限定を解除した。そう、大人になるまで私は頭文字Dを読んだことがなかったのである。読んだ途端人生が激変した。何あれ、高橋兄弟かっこよすぎか?ラインがクロスする! ...
GoogleNestHubとやら
Pixel4買ったらオマケに付いてきた。15000円ほどするので、わりと豪華なオマケだ。カートに入れるまで知らなかったのでちょっとテンション上がった。
スマートスピーカーに興味なんかなかったんだけど、気づいたら毎朝「OKG ...
勉強にはノートとペンが最強
ふとしたことからTOEIC(英語)、物理、化学、生物の勉強をしなければいけなくなった。レベル的には大学受験〜大学二年生くらいの内容である。
大学を出てから10年近く。勉強方法なんてさっぱり忘れた。ついでに内容も忘れた。あの ...
夏休みの宿題と戦う方法
大人になってから真面目に勉強を開始した人間からの提案だ。これから夏休みの宿題と戦うみんなはどうか参考にしてほしい。
戦闘場所勉強習慣がなくて苦労している人は、無料で開放しているスーパーのフードコートを使おう。椅子と ...
小鳥のために魔法少女になる話
ツイッターでよくペットの鳥迷子情報が流れてくる。どこそこでセキセイインコを逃してしまいました、や、文鳥が窓から飛び出して行ってしまいました、など……。幸か不幸か、私は迷子鳥を一度も見つけたことがない。高校生のときに一回だけ ...